イベント

  • 2025年3月2日(日)

    主催公演

    2025年3月2日(日)

    第1回 おけがわ にじいろフェスティバル

    ワタシをカエル、SPECIAL DAY
    ~いつもと違う自分になって、桶川市民ホールで楽しもう!~

    時間

    10:00~16:00

    【SNS】■Instagram @okegawa_hall ■X(twitter) @okegawa_hall

    【SNS】■Instagram @okegawa_hall ■X(twitter) @okegawa_hall

    主催公演
  • 2025年1月29日(水), 1月30日(木), 1月31日(金), 3月26日(水), 3月27日(木)

    主催公演

    2025年1月29日(水), 1月30日(木), 1月31日(金), 3月26日(水), 3月27日(木)

    My Own Space
    ~ホール独り占め~

    時間

    14:00~/14:30~/15:00~/15:30~/16:00~

    17:00~/17:30~/18:00~/18:30~/19:00~

    【ご利用上の注意】

    ● 利用時間には準備・片づけ( 鍵盤拭き) 時間を含みます。
    ● 1 日1 組、最長2 枠(1 時間) までお申込みが可能です。
    ● 参加者が小学生の場合は保護者の同伴をお願いいたします。高校生以下は保護者の同意が必要です。
    ● 客席はご利用いただけません。関係者以外はホールにご入場いただけません。
    ● 営利目的での利用はお断りしております。入場料・レッスン代等の徴収や、集客を伴う催しでの利用はできません。
    ● お支払い後の返金はいたしかねます。ご了承ください。
    ● 本企画のためのピアノ調律は行いません。また、特殊奏法はご遠慮ください。
    ● ピアノの位置は基本的に舞台中央への固定となります。
    ● 携行できるサイズにかぎり、ピアノ以外の楽器の持込も可能です。ただし、電源を必要とする機器やその他の付帯設備は使用できません。
    ● 搬入口・楽屋・楽屋口・客席・ホワイエは使用できません。
    ● 舞台・舞台袖での飲食はご遠慮ください。

    【ご利用上の注意】

    ● 利用時間には準備・片づけ( 鍵盤拭き) 時間を含みます。
    ● 1 日1 組、最長2 枠(1 時間) までお申込みが可能です。
    ● 参加者が小学生の場合は保護者の同伴をお願いいたします。高校生以下は保護者の同意が必要です。
    ● 客席はご利用いただけません。関係者以外はホールにご入場いただけません。
    ● 営利目的での利用はお断りしております。入場料・レッスン代等の徴収や、集客を伴う催しでの利用はできません。
    ● お支払い後の返金はいたしかねます。ご了承ください。
    ● 本企画のためのピアノ調律は行いません。また、特殊奏法はご遠慮ください。
    ● ピアノの位置は基本的に舞台中央への固定となります。
    ● 携行できるサイズにかぎり、ピアノ以外の楽器の持込も可能です。ただし、電源を必要とする機器やその他の付帯設備は使用できません。
    ● 搬入口・楽屋・楽屋口・客席・ホワイエは使用できません。
    ● 舞台・舞台袖での飲食はご遠慮ください。

    主催公演
  • 2025年4月25日(金)

    主催公演

    2025年4月25日(金)

    ほんわかtime vol.7
    フルートアンサンブル Night

    ~春のロビーコンサート~

    時間

    開演 18:30 / 終演予定 19:10

    主催公演
  • 2025年5月3日(土・祝) 〜 5月4日(日・祝)

    主催公演

    2025年5月3日(土・祝) 〜 5月4日(日・祝)

    体操×ワークショップ

    ★ゴールデンウイークこどもイベント★

    時間

    10時~11時(終了予定)
    【集合】10時に桶川市民ホールエントランス前

    主催公演
  • 2025年5月13日(火) 〜 5月14日(水)

    主催公演

    2025年5月13日(火) 〜 5月14日(水)

    My Own Space
    ~ホール独り占め~

    時間

    11:00~11:55

    12:00~12:55

    14:00~14:55

    15:00~15:55

    16:00~16:55

    ※ご利用終了時間5分前となりましたらベルにてお知らせいたします。

    【ご利用上の注意】

    ● 利用時間には準備・片づけ( 鍵盤拭き) 時間を含みます。
    ● 1 日1 組、1枠(55分) までのご利用となります。
    ● 参加者が小学生の場合は保護者の同伴をお願いいたします。高校生以下は保護者の同意が必要です。
    ● 客席はご利用いただけません。関係者以外はホールにご入場いただけません。
    ● 営利目的での利用はお断りしております。入場料・レッスン代等の徴収や、集客を伴う利用はできません。
    ● お支払い後の返金、変更はいたしかねます。ご了承ください。
    ● 本企画のためのピアノ調律は行いません。また、特殊奏法はご遠慮ください。
    ● ピアノの位置は舞台中央への固定となります。
    ● 携行できるサイズにかぎり、楽器の持込も可能です。ただし、電源を必要とする機器やその他の付帯設備は使用できません。
    ● 搬入口・楽屋・楽屋口・客席・ホワイエは使用できません。
    ● 会場内での飲食はご遠慮ください。

    【ご利用上の注意】

    ● 利用時間には準備・片づけ( 鍵盤拭き) 時間を含みます。
    ● 1 日1 組、1枠(55分) までのご利用となります。
    ● 参加者が小学生の場合は保護者の同伴をお願いいたします。高校生以下は保護者の同意が必要です。
    ● 客席はご利用いただけません。関係者以外はホールにご入場いただけません。
    ● 営利目的での利用はお断りしております。入場料・レッスン代等の徴収や、集客を伴う利用はできません。
    ● お支払い後の返金、変更はいたしかねます。ご了承ください。
    ● 本企画のためのピアノ調律は行いません。また、特殊奏法はご遠慮ください。
    ● ピアノの位置は舞台中央への固定となります。
    ● 携行できるサイズにかぎり、楽器の持込も可能です。ただし、電源を必要とする機器やその他の付帯設備は使用できません。
    ● 搬入口・楽屋・楽屋口・客席・ホワイエは使用できません。
    ● 会場内での飲食はご遠慮ください。

    主催公演
  • 2024年10月13日(日)

    主催公演

    2024年10月13日(日)

    桶川で、詩人になる日
    ~向坂くじらさんと詩をつくろう~

    時間

    10:00~12:00

    主催公演
  • 2025年1月17日(金)

    主催公演

    2025年1月17日(金)

    ほんわかtime vol.4 フルート二重奏

    フルートの二重奏

    時間

    開演 15:00 / 終演予定 15:40

    会場:文学ホール ( さいたま文学館1階 )

    事前申込不要

    会場:文学ホール ( さいたま文学館1階 )

    事前申込不要

    主催公演
  • 2025年3月11日(火)

    主催公演

    2025年3月11日(火)

    ほんわかtime vol.6 カリンバ演奏

    時間

    開演 15:00 / 終演予定 15:40

    会場:桶川市民ホール 1階ロビー

    ・事前申込不要

    ・席に限りがあり、立ち見でご鑑賞いただく場合がございます。

    会場:桶川市民ホール 1階ロビー

    ・事前申込不要

    ・席に限りがあり、立ち見でご鑑賞いただく場合がございます。

    主催公演
  • 2025年2月11日(火・祝)

    主催公演

    2025年2月11日(火・祝)

    シャケちゃんと遊ぼう
    親子でワクワクあそびうたライブ

    定員に達したため受付を終了しました。

    時間

    11:00-11:45(開場10:45)

    主催公演
  • 2024年11月17日(日)

    主催公演

    2024年11月17日(日)

    だれでも?! アウトリーチ会議2024

    様々なアウトリーチのカタチを知ろう!

    時間

    受付 18:30 / 19:00~20:45

    《アウトリーチ》 って何? 
    「外へ 手を差し伸べる」という英語。 
     今回は、桶川市民ホールへ足を運ぶことが困難な方が集まるところへ、

       ホールがアーティストと共に出かけ、豊かで楽しいお時間と空間をお届けします。

     今後、一緒に活動してくれる仲間を大募集!

     まずは、お気軽に会議に参加してみませんか?

     

     

    《アウトリーチ》 って何? 
    「外へ 手を差し伸べる」という英語。 
     今回は、桶川市民ホールへ足を運ぶことが困難な方が集まるところへ、

       ホールがアーティストと共に出かけ、豊かで楽しいお時間と空間をお届けします。

     今後、一緒に活動してくれる仲間を大募集!

     まずは、お気軽に会議に参加してみませんか?

     

     

    主催公演

桶川市民ホール

〒363-0022 
埼玉県桶川市若宮1-5-9
TEL.048-789-1113 
FAX.048-786-0061
交通アクセス

お問い合わせ